限度額適用認定証

No.1 自己負担限度額とは

Q. 検査入院をしたら、手術が必要となってしまいました。健康保険をしようしても多額な医療費負担が発生しそうで心配です。
A. 現在の年収が500万円とすると、自己負担限度額は80,100円プラスαです。なお、4回目には44,400円に減額されます。年収が370万円未満では月の医療費は57,600円で同じく4回目には44,400円に減額されます。
高額療養費の支給の目安となる3カ月を経過していなくても、「限度額認定証」を提出することによって、一医療機関ごとの窓口支払が自己負担限度額までで済むことになりますので、ひと先ずは安心です。

No.2 限度額認定証の限界

Q. 限度額適用認定証を使っても、何か制限や限界がありますか。
A. 同じ病院でも歯科と内科の受診の場合は、別に扱ってください。また、入院と通院も別計算となります。入院中の食事代や室料、差額ベッド料や歯科の自由診療などは支給対象外です。
なお、1カ月当たりの自己負担額が高額の限度額に達しないような受診は、限度額適用認定証の発行は不必要です。