令和7年12月2日から従来の保険証は使えなくなります。
2025年07月31日
令和7年12月2日から従来の保険証は使えなくなります。
≪マイナ保険証の作成・登録はお早めに≫
令和6年12月1日に従来の健康保険証の新規発行・再交付が終了し、
医療機関へはマイナンバーカードを保険証利用登録した「マイナ保険証」での受診が基本となりました。
現在は経過処置として従来の健康保険証が使用できますが、令和7年12月2日からは使えなくなります。
マイナンバーカードの保険証利用登録は、
■スマホ ■医療機関窓口のカードリーダー ■セブン銀行のATM で登録できます。
マイナ保険証利用についてはこちら
http://www.ida-kenpo.info/mynumber/※令和7年12月2日以降は、保険証の返却は不要です。
※マイナ保険証を持っていない方は「資格確認書」で医療機関等を受診できます。
≪有効期限付きの資格確認書の発送について≫
マイナンバーカードの保険証利用登録をされていない方には、有効期限付きの資格確認書を
令和7年8月下旬に送付予定です。
※マイナンバーカードの保険証利用登録をされている方には発送されません。
※有効期限切れの資格確認書の返却は不要です。