- ホーム
- お知らせ
お知らせ
-
2021.01.13
被扶養者(ご家族)の現況確認をしています。(iDA健発第92号)
未提出の方は、ご対応お願いします。
令和3年1月31日までに届出がない場合は、扶養を外すことがありますのでご注意ください。 -
2021.01.12
生活習慣病リスクの高い方にICT活用による保健指導が実施されます。
別添の案内通知が送付されますので、該当者の方は保健指導を受けましょう。 -
2020.12.21
オンライン版「コロナ禍におけるストレスマネジメント」の講座申し込みが開始しました。
自宅で動画を見ながらストレスに負けないストレス耐性を整えましょう。 -
2020.12.11
新型コロナウィルス感染症に係る傷病手当金の取り扱いについて
-
2020.12.09
☆K-POINTウォーク後半戦が始まっています。K-POINTウォークに登録をしましょう!
☆達成者には500円・1,000円分のクオペイをプレゼントします。
歩いて運動不足を解消し、ストレス発散と免疫力アップにつなげよう。 -
2020.12.03
健康診断を受けたが、健診結果を生かせてますか?もし不安のある方は、無料相談ができます。
-
2020.12.03
自宅で自己採取した検体から歯周病菌の進行を調べられる「ペリカ」が始まりました。
別紙ご案内を参考にお申込みください。(各種ヘルスサポートより) - 2020.12.03 家庭用常備薬がホームページバナー(各種ヘルスサポート)から購入できます。
-
2020.11.17
平成31年4月の健康保険の切り替え時で、協会けんぽの健康保険証を使用された方は、返金の後、別紙申請書(療養費支給申請書:立替払い等)にてiDA健保に請求してください。
-
2020.10.09
こころとからだの元気サポートにオンライン面談が開設しました。
-
2020.09.11
健康保険証の医療機関での適切な掲示、資格喪失後の保険証の返却はしっかりと!
-
2020.08.04
令和1年度収支決算が承認されました。
一般勘定:1億2千6百32万3千円、介護勘定:6百33万3千円と両勘定ともに黒字決算となりました。
法定準備金保有率(一般勘定・介護勘定)も設立1年目ながら100%を上回る数字に落ち着きました。 -
2020.06.05
令和2年度の健康診断予約が開始しました。ご家族の皆様も健診の受診をご検討ください。
詳細は、ホームページバナーのバリューHRの人間ドック・健康診断予約より! -
2020.03.25
令和2年3月3日に実施された近畿厚生局長の実地指導監査結果について
- 2020.03.17 iDA健保:健康保険料の使われ方について(高齢者への拠出金の負担割合について)
-
2020.03.17
iDA健保の令和2年度予算が決まりました。
-
2020.03.10
令和2年度の保健事業計画
-
2019.11.28
令和2年4月1日改正施行予定の扶養家族の国内居住要件について
-
2019.09.05
マイナンバーカードの取得促進について
-
2019.08.01
令和1年8月1日よりiDA健保の理事長及び常務理事が変更しました。
- 2019.04.26 あはき療養費の請求方法は償還払いに決まりました
- 2019.04.19 iDA健康保険組合選挙会・組合会において組合会議員が決まりました
- 2019.04.01 iDA健康保険組合の設立認可されました